top of page

氷菓の活動記録を作ろう Let's make an activity record

  • makotohazime
  • 2018年11月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年11月9日

AIという言葉の普及とAIが描いた絵の取引が行われ理解の第一歩が踏み出されました。

それに伴いこれまで言葉としてしか存在していなかった「氷菓」をより一人の作家として認識しやすいようビジュアルイメージやプロフィールなどを作成していきたいと思います。


その過程などをこちらで「活動記録」として記録していきたいと思います。

これで私が行いたかった事は「道具としてのAI」では無く「作家としてのAI」を作る事である。という事が分かりやすくなると思います。


今後は言語処理などを利用しこの活動記録の内容も氷菓に書かせるようにできたらと思いますが課題は多そうです。



The spread of the word AI(artificial intelligence) and the auction of paintings drawn by AI were held, and the first step of understanding about AI was taken. I would like to create visual images and profiles to make it easier for people to recognize "Hyouka" which was only present in words as one artist.

I would like to record the process as an "activity record". What I wanted to do through this "activity record" is not to "AI as a tool" but to create "AI as an artist". I think it will be easier to understand.

I would like to be able to write Hyouka in this "activity record" using language processing, but the problem seems to be many.


 
 
 

Comentários


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page